星綴 › 日本製紙クレインズ
2010年09月22日
日本製紙クレインズ vs 日光アイスバックス(9/19)
クレインズ 5(0-0,3-1,2-0)1 バックス
開幕2連勝です♪
クレインズ絶好調~♪
最初から最後までスピード感のある試合。
積極的にシュートを打ち、粘りのあるディフェンス。
今年はレギュラーリーグ1位通過するかも~♪
・・と期待しちゃうような2日間でした。
今週末は相性の悪い新横浜でフリーブレイズとの試合。
これに勝って更に弾みをつけて欲しいな。
今期から変わった登場口。

前回、選手の登場のしかたが変わったと書きましたが、
元に戻ってました。。。
一人ずつ登場した方がカッコイイのにな~。

バックスの♯6 隅田選手。
なんでも中国地方初のプロ選手だそうです。
体系が♯8 鈴木選手に似てたので、出てくる度に間違えてました。。。
背番号もちょっと紛らわしかった(笑)


←ポチっと押してください♪
開幕2連勝です♪
クレインズ絶好調~♪
最初から最後までスピード感のある試合。
積極的にシュートを打ち、粘りのあるディフェンス。
今年はレギュラーリーグ1位通過するかも~♪
・・と期待しちゃうような2日間でした。
今週末は相性の悪い新横浜でフリーブレイズとの試合。
これに勝って更に弾みをつけて欲しいな。
今期から変わった登場口。

前回、選手の登場のしかたが変わったと書きましたが、
元に戻ってました。。。
一人ずつ登場した方がカッコイイのにな~。

バックスの♯6 隅田選手。
なんでも中国地方初のプロ選手だそうです。
体系が♯8 鈴木選手に似てたので、出てくる度に間違えてました。。。
背番号もちょっと紛らわしかった(笑)



2010年09月19日
日本製紙クレインズ vs 日光アイスバックス(9/18)
部屋のTVが壊れました。
数日前からパチパチ鳴ってたと思ったら、今日、「バチバチッ」と鳴ってプッツンと画面が真っ暗。
来年の7月まで持たせようと思ったのに。。。orz
まぁ、付けてるだけで殆どTVは見ないし、
いざとなったら今のTVで見るから無くても困らないんだけど。
でも、音が無いと淋しいので数年ぶりにコンポの電源入れました。
しばらくはラジオ生活になりそうです。
さてさて。
いよいよアジアリーグ開幕です!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

先着500名のクリアファイルには間に合わないわ、、
来場者に貰えるウェットタオルと消毒スプレーは配る人がちょっと外してて貰い損ねるわ。。。
隣に立ってた選手のメッセージ用紙(これは自分で勝手に取った)を配るであろうお姉さんは
立ってるだけで何もしてないし。
なんか、損した(笑)。
選手の登場のしかたが一人ずつ名前を呼ばれての登場に変更になったのですが、
そのさいにサイン入りボールを投げ入れるので、子供達が前に群がって選手が見えなかった。。。
しかも柵から乗り出して落ちそうで危ないんだけど。。。
あ、のっけから文句ばかりになってしまいました。
とにかく、待ちに待った開幕です!
ゲームシートを見ると、入場者数は昨年の開幕戦より300人ほど多いようです。
福藤効果なのかな。
クレインズ 3(1-0,2-0,0-1)1 バックス
で、開幕勝利!!
試合結果が良かったので上記の事は忘れよう、うん。

クレインズの動きは今までより良いような気がしました。
今年は気合入れて練習していたからでしょうか。
負けもしていなかったし、積極的にチェックにも行ってたし。
昨年のバックスとのホームでの試合は勝ちはしたもののハラハラしどおしでしたから。

また♯17 飯村選手ばかり撮っちゃってます。

撮ってる時は誰が誰だか判らないのですが、
飯村選手ばかり撮るのはやはりプレーがいいからなのかな。
新外国人のアッシュ・ゴールディー。

本日、ゴールしてました。
今年から選手の背番号入りユニホーム型キーホルダー&キーカバーが発売してました。
欲しかったのですが、特に誰のファンっていうのもないので(それぞれ皆好き♪)、
誰のを買って良いのか判らなくて迷って買えなかった~。
コンプリートするには1個1400円もするので無理。。。

バックスの福藤選手です。

マスクの顎の部分は『壁』の文字。

実は、ゴーリーが好きでして。
きっかけは久々に見た試合でスーパーセーブを連発してた清川選手で、
次は、その年の石川選手の活躍。
とどめはYouTubeで見たこの人、福藤選手でした。
2分27秒くらいのスーパーセーブが凄かったんだもん~♪
イーグルスvsフリーブレイズは、
元イーグルスの鈴木選手と奥山選手が大活躍でフリーブレイズの勝利。
ハルラvsHigh1は、昨年までチャイナドラゴンにいた井上選手の好セーブでHigh1の勝利。
High1のシュート数はハルラの半分だったのですが、得点は倍以上。
High1の守備も良かったようです。
開幕を記念して、まりもっこりゴーリーバージョンをプレゼントします。

自分で3個買ったのですが、あとから2個貰って5個もあるんです。
ホッケーファンに限らせて頂きます。
(・・ってか、ホッケーファンはここ見てない可能性大ですが。笑)
住所・氏名を教えても構わないという方。
左側にある『メッセージを送る』からハンドルネームでご連絡ください。
複数いらっしゃった場合は抽選とさせて頂きます。
当選者のみにご連絡差し上げますので、その際に住所・氏名をご連絡します。
←ポチっと押してください♪
数日前からパチパチ鳴ってたと思ったら、今日、「バチバチッ」と鳴ってプッツンと画面が真っ暗。
来年の7月まで持たせようと思ったのに。。。orz
まぁ、付けてるだけで殆どTVは見ないし、
いざとなったら今のTVで見るから無くても困らないんだけど。
でも、音が無いと淋しいので数年ぶりにコンポの電源入れました。
しばらくはラジオ生活になりそうです。
さてさて。
いよいよアジアリーグ開幕です!o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o

先着500名のクリアファイルには間に合わないわ、、
来場者に貰えるウェットタオルと消毒スプレーは配る人がちょっと外してて貰い損ねるわ。。。
隣に立ってた選手のメッセージ用紙(これは自分で勝手に取った)を配るであろうお姉さんは
立ってるだけで何もしてないし。
なんか、損した(笑)。
選手の登場のしかたが一人ずつ名前を呼ばれての登場に変更になったのですが、
そのさいにサイン入りボールを投げ入れるので、子供達が前に群がって選手が見えなかった。。。
しかも柵から乗り出して落ちそうで危ないんだけど。。。
あ、のっけから文句ばかりになってしまいました。
とにかく、待ちに待った開幕です!
ゲームシートを見ると、入場者数は昨年の開幕戦より300人ほど多いようです。
福藤効果なのかな。
クレインズ 3(1-0,2-0,0-1)1 バックス
で、開幕勝利!!
試合結果が良かったので上記の事は忘れよう、うん。

クレインズの動きは今までより良いような気がしました。
今年は気合入れて練習していたからでしょうか。
負けもしていなかったし、積極的にチェックにも行ってたし。
昨年のバックスとのホームでの試合は勝ちはしたもののハラハラしどおしでしたから。

また♯17 飯村選手ばかり撮っちゃってます。

撮ってる時は誰が誰だか判らないのですが、
飯村選手ばかり撮るのはやはりプレーがいいからなのかな。
新外国人のアッシュ・ゴールディー。

本日、ゴールしてました。
今年から選手の背番号入りユニホーム型キーホルダー&キーカバーが発売してました。
欲しかったのですが、特に誰のファンっていうのもないので(それぞれ皆好き♪)、
誰のを買って良いのか判らなくて迷って買えなかった~。
コンプリートするには1個1400円もするので無理。。。

バックスの福藤選手です。

マスクの顎の部分は『壁』の文字。

実は、ゴーリーが好きでして。
きっかけは久々に見た試合でスーパーセーブを連発してた清川選手で、
次は、その年の石川選手の活躍。
とどめはYouTubeで見たこの人、福藤選手でした。
2分27秒くらいのスーパーセーブが凄かったんだもん~♪
イーグルスvsフリーブレイズは、
元イーグルスの鈴木選手と奥山選手が大活躍でフリーブレイズの勝利。
ハルラvsHigh1は、昨年までチャイナドラゴンにいた井上選手の好セーブでHigh1の勝利。
High1のシュート数はハルラの半分だったのですが、得点は倍以上。
High1の守備も良かったようです。
開幕を記念して、まりもっこりゴーリーバージョンをプレゼントします。

自分で3個買ったのですが、あとから2個貰って5個もあるんです。
ホッケーファンに限らせて頂きます。
(・・ってか、ホッケーファンはここ見てない可能性大ですが。笑)
住所・氏名を教えても構わないという方。
左側にある『メッセージを送る』からハンドルネームでご連絡ください。
複数いらっしゃった場合は抽選とさせて頂きます。
当選者のみにご連絡差し上げますので、その際に住所・氏名をご連絡します。

2010年09月05日
クレインズの試合ポスター

ポスター制作したそうで、市内各地に貼られてます。
こちらをクリックすると大きい画像が見られます。
釧路での試合日時も判ります。
観客動員数が多さ、盛り上がりに『ホッケータウンinアジア』の奪還がかかっているようです。
早く開幕しないかな~♪

タグ :日本製紙クレインズ
2010年06月25日
釧路とクレインズが『冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP』に!
『冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP』6月27日(日) 9:30~10:00。
この番組に釧路が出るようです。
クレインズのHPによると、十条リンクでのクレインズJrの練習時に撮影。
クレインズからは#23 大澤選手、#61 石川選手、#11 西脇選手が出演してるそうです。
楽しみ~♪o(≧∇≦o)
・・・どうかカットされませんように。。。
こちらは妹の情報なのですが、関ジャニメンバーは村上信五、横山裕、安田章大。
和商市場でも撮影してたとか。
※本日TVを見た所、来週7月4日も釧路のようです。
関ジャニのメンバーは村上ではなく渋谷でした。(滝汗)
クレインズの選手はただ映ってただけで話もしてなかった。。。orz
以下、クレインズのHPより。
クレインズ選手が関ジャニ∞番組に出演! 2010年6月18日
6月14日(月)に、テレビ朝日系列局の番組「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP」のロケが
釧路の十条リンクにて行なわれました。
全国各地の魅力を伝えるレポートの中で、今回は釧路が紹介され、
関ジャニ∞のメンバーがクレインズジュニアの練習を訪れました。
日本製紙クレインズからは佐々木博明監督とキャプテン・DF#23大澤秀之、
GK#61石川央、FW#11西脇雅仁の3選手が撮影に協力し、出演する予定です。
みなさん、是非ご覧ください。
【番組名】 冒険JAPAN! 関ジャニ∞MAP
【放送日時】 6月27日(日)午前9:30~10:00
【放送局】 テレビ朝日系列局 全国ネット放送
←ポチっと押してください♪
この番組に釧路が出るようです。
クレインズのHPによると、十条リンクでのクレインズJrの練習時に撮影。
クレインズからは#23 大澤選手、#61 石川選手、#11 西脇選手が出演してるそうです。
楽しみ~♪o(≧∇≦o)
・・・どうかカットされませんように。。。
こちらは妹の情報なのですが、関ジャニメンバーは村上信五、横山裕、安田章大。
和商市場でも撮影してたとか。
※本日TVを見た所、来週7月4日も釧路のようです。
関ジャニのメンバーは村上ではなく渋谷でした。(滝汗)
クレインズの選手はただ映ってただけで話もしてなかった。。。orz
以下、クレインズのHPより。
クレインズ選手が関ジャニ∞番組に出演! 2010年6月18日
6月14日(月)に、テレビ朝日系列局の番組「冒険JAPAN!関ジャニ∞MAP」のロケが
釧路の十条リンクにて行なわれました。
全国各地の魅力を伝えるレポートの中で、今回は釧路が紹介され、
関ジャニ∞のメンバーがクレインズジュニアの練習を訪れました。
日本製紙クレインズからは佐々木博明監督とキャプテン・DF#23大澤秀之、
GK#61石川央、FW#11西脇雅仁の3選手が撮影に協力し、出演する予定です。
みなさん、是非ご覧ください。
【番組名】 冒険JAPAN! 関ジャニ∞MAP
【放送日時】 6月27日(日)午前9:30~10:00
【放送局】 テレビ朝日系列局 全国ネット放送

2010年03月31日
釧路限定☆アイスホッケーまりもっこり♪
まりもっこり、アイスホッケーバージョン!

今年はゴーリー!
ゴーリーの装備は、FW・DFより頑丈だと思うのですが、
このまりもっこり、○○の部分だけ装備が薄そうです。。。
クレインズの試合会場で買ったのですが、売店のおばちゃん曰く、
「さっき、西脇さん(クレインズの選手)も買って行きましたよ~。」
だそうです。
釧路限定です。

背中に『KUSHIRO』の文字が入ってます。
未だかつて、釧路限定のご当地物があったでしょうか?
(キティちゃん・キューピー・ドラえもんetc)
いや、ない!
・・と思うw
釧路限定がアイスホッケーなんて嬉しいな♪
毎年、日本少年アイスホッケー大会が釧路で行われているのですが、
釧路限定というよりも、その大会限定だと思います(汗)。
昨年・一昨年もこの大会ではアイスホッケーの違うバージョンで発売されていたそうなので。。。
過去のバージョンも欲すぃ。
調子に乗って。。。

3個も買っちゃいました!w
←ポチっと押してください♪

今年はゴーリー!
ゴーリーの装備は、FW・DFより頑丈だと思うのですが、
このまりもっこり、○○の部分だけ装備が薄そうです。。。
クレインズの試合会場で買ったのですが、売店のおばちゃん曰く、
「さっき、西脇さん(クレインズの選手)も買って行きましたよ~。」
だそうです。
釧路限定です。
背中に『KUSHIRO』の文字が入ってます。
未だかつて、釧路限定のご当地物があったでしょうか?
(キティちゃん・キューピー・ドラえもんetc)
いや、ない!
・・と思うw
釧路限定がアイスホッケーなんて嬉しいな♪
毎年、日本少年アイスホッケー大会が釧路で行われているのですが、
釧路限定というよりも、その大会限定だと思います(汗)。
昨年・一昨年もこの大会ではアイスホッケーの違うバージョンで発売されていたそうなので。。。
過去のバージョンも欲すぃ。
調子に乗って。。。
3個も買っちゃいました!w
